2004年1月13日火曜日

ラストサムライ

思っていたよりずっと良かった。日本人が沢山出演しているから、邦画的な画面イメージになるかと思いきや、やはり洋画のライティングといい、フィルムの色合いといい、全然違う。
T・クルーズの出演映画は何を観ても彼でしかないというのは相変わらずだが、良い感じで陰が薄くて丁度よかったのかもしれない。個人的には真田広之が好きなので、彼の見せ場がもうちょっと欲しかったが、仕方のないことだろう。まぁ彼も昔からどんな役を演じても真田広之なんだけどね。一番印象に残ってるのは福本清三だろう。寡黙な老サムライ。かっこよくてお茶目。実はあまり知らなかったのだが、友人に昔からの時代劇の最高の脇役として活躍していたことを聞いて、なるほどと思った。
全体的には、舞台が“日本”であるというより、“日本に似た架空の国”という感じで観た。そのほうがしっくりくる。正直やはり外国人が描く日本のイメージというものを客観的に日本人が観ると違和感が否めない。それでも良く描かれているとは思うが、微妙なところは脚本として省いたからだと感じた。
ひとつだけ難癖をつけるとすれば、クライマックスに出てくる桜の木。日本人として満開の桜のイメージはあんなものではない、と言いたい。

原題THE LAST SAMURAI
製作年2003
製作国アメリカ
時間154
監督エドワード・ズウィック
脚本ジョン・ローガン
エドワード・ズウィック
マーシャル・ハースコヴィッツ
撮影ジョン・トール
出演渡辺謙
トム・クルーズ
ティモシー・スポール
ビリー・ゴールドウィン
真田広之
小雪
福本清三

2004年1月12日月曜日

ブルース・オールマイティ

不覚にも泣いてしまった。寂しいときに観たからかもしれない。やけに素直に優しい気持ちになってしまった。いかん、いかん。
J・キャリーは嫌いじゃないが、気分によってはあの演技がくどくて鬱陶しくなる時がある。この映画でも多少押さえ気味とは言え、彼らしさは前面にでているのだが、あまり気にならなかった。それよりも、いつもなら“泣かせます”調の流れは「けっ」と思うのにそれが妙にはまった。J・アニストンとM・フリーマンが出ているからかもしれない。
神様の力を受け継いだら何をするだろう?・・・やっぱり一通りブルースがしたようなことをした後、今なら世界平和を真剣に考えそうだ。

原題BRUCE ALMIGHTY
製作年2003
製作国アメリカ
時間101
監督トム・シャドヤック
原作スティーヴ・コーレン
マーク・オキーフ
脚本スティーヴ・コーレン
マーク・オキーフ
スティーヴ・オーデカーク
撮影ディーン・セムラー
出演ジム・キャリー
モーガン・フリーマン
ジェニファー・アニストン
フィリップ・ベイカー・ホール
キャサリン・ベル
リサ・アン・ウォルター
スティーヴン・カレル

2004年1月11日日曜日

オトコのキモチ♂

まぁこれと言って特別なことはないんだけど、普通に面白かった。バチェラーパーティを起点とするドタバタ青春コメディなんて腐るほどあるんだろうけど、あんまり失敗作に当ったこともないところを見ても、こんなもんでしょ。
J・リーはどこかで観たことがあると思ったら『ドリームキャッチャー』に出演してたんだね。アメリカではそこそこ売れたみたいだけど、日本では未公開。J・リーにしてもJ・スタイルズもS・ブレアも日本ではあまり知名度が高くないからだろうか。最近S・ブレアは良く見かけるんだけど結構好きなタイプの女優さん。主役を張るには物足りない気もするが助演としてこれからももっと活躍するのではないかと期待してる。

原題A GUY THING
製作年2003
製作国アメリカ
時間102
監督クリス・コッチ
原案グレッグ・グリエンナ
脚本グレッグ・グリエンナ
ピート・シュワバ
マット・ターセス
撮影ロビー・グリーンバーグ
出演ジェイソン・リー
ジュリア・スタイルズ
セルマ・ブレア
ジェームズ・ブローリン
ショーン・ハトシー
ロックリン・マンロー

2004年1月10日土曜日

メダリオン

J・チェン版『ゴールデンボーイ』といったところか。ラストのSF調も同じやね。相変わらずのアクション&コメディぶり。力を抜いて楽しめた。難を言えば、ストーリー展開が急ぎすぎで勿体無いし、中途半端にほったからしのシーンが凄く気になる。ごみ箱に入れた奴とか、相方の奥さんとか・・・。

原題THE MEDALLION
製作年2003
製作国香港
アメリカ
時間89
監督ゴードン・チャン
原作アルフレッド・チョン
脚本ベネット・ジョシュア・ダウリン
アルフレッド・チャン
ゴードン・チャン
ポール・ホイーラー
ベイ・ローガン
撮影アーサー・ウォン
出演ジャッキー・チェン
リー・エヴァンス
クレア・フォーラニ
ジュリアン・サンズ
クリスティー・チョン

2004年1月9日金曜日

ジョニー・イングリッシュ

帰ってきたR ・アトキンソン。NHKで放送していたあのシリーズはバカバカしくて大好きだ(その割りに映画版は未見だったりするのだが)。物語としてはB級もいいとこだしコメディとしても好き嫌いのはっきりする部類に入ると思うがやっぱり好きだ。
ヒロインが物足りないが、J・マルコビッチが悪玉の親分ってのが良い。
ところで、前からクイーンズイングリッシュは聞き取り難いと思っていたが、フレンチイングリッシュはもっと聞き取れない。J・マルコビッチは見事なフレンチイングリッシュだったが、彼ってフレンチだったっけ?

原題JOHNNY ENGLISH
製作年2003
製作国イギリス
時間87
監督ピーター・ハウイット
脚本ウィリアム・デイヴィス
ニール・パーヴィス
ロバート・ウェイド
撮影レミ・アデファラシン
出演ローワン・アトキンソン
ナタリー・インブルーリア
ベン・ミラー
ジョン・マルコヴィッチ
ティム・ピゴット=スミス

2004年1月8日木曜日

キル・ビル

なんじゃこりゃ?相変わらずなQ・タランティーノという感じだろうか。途中のアニメには鼻から牛乳だしそうになった。さすがに見せるという意味では、最後まで目を離せないんだからすっかりヤラレてるんだろうけどね。
思うんだけど、外国人が話す日本語はいっその事吹き替えにしてしまったほうがいいんじゃないだろうか。
ラストシーンでかなりもやもやが残る終わり方をしたと思ったら、原題に“VOL.1”とあるようにすでに今年には続編が創られてるようで。あんまり流行んないじゃないだろうかと、余計な心配をしてしまう。でも観るんだろうなぁ。

原題KILL BILL: Vol.1
製作年2003
製作国アメリカ
時間113
監督クエンティン・タランティーノ
脚本クエンティン・タランティーノ
撮影ロバート・リチャードソン
出演ユマ・サーマン
デヴィッド・キャラダイン
ダリル・ハンナ
ルーシー・リュー
千葉真一
栗山千明

2004年1月7日水曜日

レッド・ドラゴン

正直イマイチ。さすがに雰囲気はあったけど、レクター(A・ホプキンス)の主演する必要性はあまりないし。少し古い時代のサスペンスを焼き直したという印象だった。何を期待してたわけでもないんだけど、どうしても『羊たちの沈黙』が前提にあるだけに、同じ匂いを望んでいたのだろう。全く別物として観る事ができればそれなりに面白かったかもしれない。

原題RED DRAGON
製作年2002
製作国アメリカ
時間125
監督ブレッド・ラトナー
原作トマス・ハリス
脚本テッド・タリー
撮影ダンテ・スピノッティ
出演アンソニー・ホプキンス
エドワード・ノートン
レイフ・ファインズ
エミリー・ワトソン
メアリー=ルイーズ・パーカー
ハーヴェイ・カイテル

2004年1月6日火曜日

シモーヌ

最近のCG全盛映画に警鐘を鳴らすと言えば聞こえは良いが、実際どうなんやろね。まぁ、そのうち現実になってもおかしくないだろうなぁ。ってかもしかしたらすでに出てきてるかもしれない・・・。
A・パチーノは渋い役も良いが、彼だからこそこういった冴えない役が映えるんだろうね。
自分を売るために創り出した架空の人物の存在と影響が大きくなって・・・といえばウーピー・ゴールドバーグとダイアン・ウィーストの『チャンス!』を思い出す。メディアというか、世の中が踊らされていく様は観ていて滑稽だが、しっかり自分も踊らされてるんだろうなぁとしみじみ感じる。
ドタバタコメディなんだがまったりとした雰囲気が良い感じ。

原題S1M0NE
製作年2002
製作国アメリカ
時間117
監督アンドリュー・ニコル
脚本アンドリュー・ニコル
撮影エドワード・ラックマン
デレク・グローヴァー
出演アル・パチーノ
レイチェル・ロバーツ
ウィノナ・ライダー
キャサリン・キーナー
エヴァン・レイチェル・ウッド

2004年1月5日月曜日

テロリスト・ゲーム

元々テレビ用に製作された映画だそうで。費用もそれなりだということがそこかしこに観えて、残念ではある。P・ブロスナンは好きなんだけど、あんまりカッコよく映ってない。アクション娯楽作品と呼ばれるものに多い、脚本が十分に練られてない。まぁ、“ソ連=悪”と“世界の危機=核爆弾”という使い古された題材という時点で、それなりにしかならないのかもしれない。

原題DEATH TRAIN
製作年1993
製作国イギリス/アメリカ
時間99
監督デヴィッド・S・ジャクソン
原案アリステア・マクリーン
脚本デヴィッド・S・ジャクソン
撮影ティモシー・イートン
出演ピアース・ブロスナン
アレクサンドラ・ポール
パトリック・スチュアート
テッド・レヴィン
クリストファー・リー

2004年1月4日日曜日

ワンダとダイヤと優しい奴ら

大好きなおバカ映画。待ちに待ったDVDがリリースされたので、早速買った。
『モンティ・パイソン』のJ・クリーズとM・パリンが参加するブラックコメディという説明だけで、ある意味十分だと言える。さらにJ・L・カーティスが彼女の魅力を存分に発揮してるから面白くないわけがない。
ブラックが肌にあわないと、観ていられない描写も中にはあるが、フィクションですから・・・。

原題A FISH CALLED WANDA
製作年1988
製作国アメリカ
時間108
監督チャールズ・クライトン
脚本ジョン・クリーズ
チャールズ・クライトン
撮影アラン・ヒューム
出演ジョン・クリーズ
ジェイミー・リー・カーティス
ケヴィン・クライン
マイケル・パリン

2004年1月3日土曜日

イーストウィックの魔女たち

中学生の時に初めて当てた試写会で観た思い出深い作品。すごく面白くて、試写のアンケートの“友達に勧めますか?”という問いに“みんなに勧める”と書いたのに、どうやら世間一般の評判はあまり良くなくて、非常に残念に思った覚えがある。
シェール。M・ファイファー、S・サランドンはさすがに迫力も魅力もあるが、それよりも今回観て気が付いたのがV・カートライト。『エイリアン』のランバートとは別人のような怪演。この人の存在がサスペンスを盛り上げてるといっても過言ではないだろう。

原題THE WITCHES OF EASTWICK
製作年1987
製作国アメリカ
時間119
監督ジョージ・ミラー
原作ジョン・アップダイク
脚本マイケル・クリストファー
撮影ヴィルモス・ジグモンド
出演ジャック・ニコルソン
シェール
ミシェル・ファイファー
スーザン・サランドン
ヴェロニカ・カートライト
リチャード・ジェンキンス

2004年1月2日金曜日

張り込み

R・ドレイファスのコメディは安心して観られる。シリアスな演技も良いけどやっぱりコメディアンでしょ。M・ストーは当時彼の彼女だったとか。今風ではないかもしれないけど、美人だね。『不法侵入』とか『12モンキーズ』『クローン』に出演してたとは、今気が付いた。うーん、美人だけってわけでもないのに。華がないのか。
細かい部分までしっかり笑えるんだけど、薄っぺらさがあるわけでもない秀作コメディ。なんど観ても面白い。

原題STAKEOUT
製作年1987
製作国アメリカ
時間117
監督ジョン・バダム
脚本ジム・カウフ
撮影ジョン・シール
出演リチャード・ドレイファス
エミリオ・エステヴェス
エイダン・クイン
マデリーン・ストー
ダン・ローリア
フォレスト・ウィッテカー

2004年1月1日木曜日

サウンド・オブ・ミュージック

いつの時代に観ても良いものは良い。子供のころ、毎年夏休みになると夜更かしをして深夜に放送していたこの映画を観た。そのころは、ストーリーの背景など分からずに、良い音楽に心を奪われていたものだ。だからといって大人の視点で観るようになってから何が変わるわけでもなく、切なさがより音楽の深みを与えてくれただけだった。
音楽の才能がある人は羨ましい。ファミリー楽団を結成できたら本当に楽しいだろうなぁ。

原題THE SOUND OF MUSIC
製作年1964
製作国アメリカ
時間174
監督ロバート・ワイズ
脚本アーネスト・レーマン
撮影テッド・マッコード
出演ジュリー・アンドリュース
クリストファー・プラマー
エリノア・パーカー
リチャード・ヘイドン
アンナ・リー
チャーミアン・カー
ニコラス・ハモンド